●市民活動フェア in あびこ2008 イベント案内 |
企画番号【文化-2】 |
|
映像と発表「甦れ・ガシャモク」 |
|
●日本で2ヶ所、絶滅危惧種のガシャモクを具体的に紹介します。
手賀沼の沈水植物で学名「Potamogeton teganumaennsis Makino」と命名され、絶滅危惧種になっている「ガシャモク再生プロジェクト」を多くの市民の方々に具体的な映像を交えて紹介し、手賀沼再生への手がかりとします。
映像展示しながらの体験発表とガシャモク育成法の解説です。 |
|
日 時 |
3月2日(日)13:30〜16:00 |
会 場 |
ミニホール 定員:72人 |
講 師 |
石田守一(鳥の博物館)、竹中真里子(マシジミとガシャモクの会) |
|
■ガシャモクのサイトへ |
|
 |
■もどる |