|
|||
![]() 2) 参加費の書いていない企画は無料です。 3) 問合せ 事務局 市民活動支援課 電話/04-7185-1467 |
|||
★あびこをさわろうツアー![]() /7日13:00〜15:00(荒天中止) /集合:アビスタ(公園側エントランス) /定員35名(先着) /300円(小学生以下無料) ![]() /6日13:00〜15:00・7日10:30〜12:30・ 13:00〜15:00 /集合:6日はアビスタ第2学習室・7日は 第1学習室 /各定員20名(先着) ![]() /6日9:00〜12:00(雨天時は7日) 隠れた東我孫子の歴史景観を探る 参加者募集中 集合場所 東我孫子駅南口(我孫子ゴルフ側) 集合9:00 出発9:20 コース 東我孫子周辺 定員 30人(先着順) 問合せ 我孫子の景観を育てる会・梅津一晴 電話 04-7183-2014 ![]() /両日9:30〜12:00 /白山・船戸・根戸の史跡、名勝を訪ねるコース /集合:けやきプラザ9階ホール /各定員30名(先着) ▲上の4コースの申込み先 我孫子市市民活動サポート委員会 /TEL・FAX/04-7185-6300 メール/c-support-c@kind.ocn.ne.jp ★オリジナルレシピ教室参加者 /7日10:30〜13:00 /アビスタ 調理室 /市内の小学生24名(先着) /参加費500円 /メールで古木まで。 kogijiro@nenv.k.u-tokyo.ac.jp ★江戸流手打ちそば体験 参加者 /6日@10:00〜12:00A13:00〜15:00 /アビスタ 調理室 /各10人(抽選) /参加費1000円 /申込〆切3月1日(月) /往復ハガキで飯田茂まで。 〒270-1162 市内布施2334-1 ![]() /両日14:00〜14:30 /アビスタ 工芸工作室 /先着15名 /電話で間野まで。04-7185-0538 |
★改革された司法制度を知ろう(模擬裁判) 参加者 /6日14:45〜16:30 /アビスタ ホール /裁判員をやりたい人6名 /メールで秋山まで。 kakiyama@adm.cgu.ac.jp ★水辺の素の生きものいろいろ 参加者 /7日10:00〜12:00 /アビスタ ミニホール /先着50名 /講師:秋月岩魚氏(写真家) ![]() /7日 10:00〜12:30 /集合:手賀沼公園西側 湖上園桟橋 /先着20名 ▲以上2コースの申込みは、電話で手賀沼課まで。04-7185-1484 ![]() /7日@10:00〜11:00A12:15〜13:15 /アビスタ 第5学習室 /小学生と保護者各12名(先着) /電話で モタイまで。04-7183-1353 /未就学児託児あり。要申込。 ![]() /7日10:00〜11:30 /アビスタ ホール /講師:清水正氏(日本大学芸術学部 教授) /先着100名 /参加費500円 /FAXで足助まで。04-7183-3603 ![]() /両日13:30〜15:30 /アビスタ 第5学習室 /0〜5歳児をもつ保護者10名 /電話・FAXで河合まで。 04-7183-4022 /未就学児託児あり。要申込。 ![]() /両日13:00〜15:30 /「らっく楽!あびこ お出かけマップ」を片手に我孫子駅南口周辺のバリアフリーを体験するコース /集合:けやきプラザ1階体験コーナー /各定員20名(先着) |
||
![]() |
![]() |
||
|
|||
■もどる |