 |
 |
・ふれあいホールには今年も多くの市民活動団体が展示。 |
・手芸、クラフトなど造形活動発表も多く出展。 |
 |
 |
・これからフォーラムのオープニング講演会「子どものための食育講座」。 |
・講師は“タニタ食堂”の礎を築いた初代管理栄養士、後藤恭子さん。おやつを控える、見えるところに食べ物を置かない、などのポイントを解説しました。 |
 |
 |
・合唱連盟からも展示。 |
・手賀沼水生生物研究会は、手賀沼に棲む魚やエビたちを水槽で展示。 |
 |
 |
・ステージで舞う奈穂の会のみなさん。 |
・成田屋笑仙一座の玉すだれ。 |
 |
 |
・初日を終えて、9Fの近隣センターホールでレセプションのあいさつをする、実行委員長の伊藤さん。 |
・青木副市長の音頭で乾杯。参加団体の交流が楽しく盛り上がりました。 |