●昨年までの実行委員会では、市民自治によるまちづくりを目指し、その一翼を担う市民活動を広く市民に知っていただき、参加意識や支援者・理解者を増やすことを目的として「市民活動フェア」を実施してきました。
そして、交流や学習の機会など様々なイベントを、市民活動を行っている市民や企業、大学、社会福祉協議会、市が共同で企画、運営することにより、お互いに交流を深め信頼関係を築き、協力関係を豊かにしてきました。
そのような中で、市民活動団体も増え、市民活動やコミュニティビジネスのネットワークもできるなど、市民活動も幅広くなり、専門分野での活動も広がってきました。
また、少子高齢化が進むなか、市内には多くのシニア世代が地域に戻り、地域で活動する人口の大幅な増加が予想されます。
これらを様々なかたちで支援する我孫子市ボランティア・市民活動サポートセンターは、2006年に移転を控えています。
●このような現状を踏まえ、今年度の市民活動フェアはより有意義に創っていくためにも、昨年度までの反省と成果をもとに、開催計画を作成しました。
ぜひ、今年度も多くの叡智を結集して、楽しく実りのある時間を、ともに作り出していきたいと思います。 |
 |
|