|
●文化分科会では、10/5に相島芸術文化村で会議を持ちました。 すばらしい秋日和で、とても素敵な環境での会議でした。 |
|
![]() |
![]() |
・相島産の食材での昼食会もかねて、 我孫子やフェアの話に盛り上がりました。 |
・相島の干拓飯(相島干拓でとれたお米と食材を使ったご飯)はとても皆様方に評判なので、文化委員も委員会の時に食体験してみました。 ご興味のある方は是非体験してみてください。 ・江戸時代に建てられた豪農の家の座敷・土間・喫茶など希望の場所にて食事できますが、私達は正座が苦手なので喫茶を利用しました。 1人前700円です。ご飯はお代わり自由でした。 |
■Topへ |