1.■2006の開催計画を承認。
2.2006のテーマについてディスカッション。
3.分科会ごとの正副代表委員と全体企画委員を選出しました。
【保健・福祉】
代表:中丸陽子((N)在宅福祉サービスまどか)
副代表:森本久吉(我孫子市ボランティア連絡会)
梅木澄子(我孫子市肢体不自由児者父母の会)
全体企画:前原寿栄/所(我孫子市ろうあ協会)
【教育・文化】
代表:山本忠敏(あびこガイドクラブ)
副代表:大藤充子(東葛インターネット普及会)
全体企画会:森大吾(あびこ市民ミュージカル制作の会)
【まちづくり】
代表:山谷幸雄(オリンダの会)
副代表:新村武司(災害救援ボランティア)
全体企画会:あびこ映画倶楽部
【スポーツ】
代表:川喜田靖彦(我孫子市体育協会)
副代表:池本滝太郎
(千葉県ヒューマンセラピー協会我孫子乗馬会)
全体企画会:相澤正昭(我孫子走友会)
【環境】
代表:大久保明次(手賀沼わんにゃんクラブ)
副代表:榎本右(我孫子野鳥を守る会)
全体企画会:渡邉康子(エコピュアあびこ)
|

・分科会ごとにグループを組んで打合せ。
最も多いのは保健・福祉部門です。
アビスタで。
|